内科・小児科・総合診療科・胃腸内科・呼吸器内科
医療法人清和会 共立医院
宮崎県都城市蔵原町9-24

TEL: 0986-22-0213
FAX: 
0986-46-8940

クリニック案内

アクセス

  • 電車
    西都城駅より徒歩12分

医院名
医療法人清和会 共立医院
院長
坂口 健次郎
住所
〒885-0051
宮崎県都城市蔵原町9-24
診療科目
内科・小児科・総合診療科・胃腸内科・呼吸器内科(全身CT)
電話番号
0986-22-0213
お電話にてお問い合わせください。

FAX番号
0986-46-8940
QRコード

各種予防接種の説明は
↓こちらから↓

KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう
都城看護専門学校
よくわかる髄膜炎菌

WEB予約のご案内

WEB予約を受付しております。下記URLよりご予約ください。
※呼吸器科、坪内医師のWEB予約は対応しておりません。
※健康診断、抗体検査(入学、入社前等)は火曜、水曜、金曜で受け付けております。
(健康診断は午前は10時まで、午後は4時までのWEB予約枠でご予約ください)


WEB予約URL:
https://ace-portal.jp/kyoritsu/?openExternalBrowser

お知らせ

  • 2024.12.23...受付時間、正面入口開錠時間変更のお知らせ
3月3日(月)より
午前受付 8時30分~
午後受付 1時45分~

※正面入口の開錠時間も上記時間に変更となります。
※午前診療終了後に正面
入口は一旦施錠いたします。
※WEB予約をご利用ください。

  • 2024.09.12...子宮頸がんワクチン接種希望の方へ
来院時には、必ず母子手帳をご持参ください。
母子手帳がない場合は、これまでのワクチン接種歴の分かる証明書を保健センター等で発行しご持参の上、ご来院ください。


    • 2022.12.27...新型コロナウイルス検査について(一部負担金があります)
    当院では、新型コロナウイルスの検査を行っております。
    ※陰性でも感染を否定できるものではありません。
    ※下記の周知事項をご確認いただき、『必ず電話でご連絡』をされてからご来院ください。
    ※電話応対受付は朝8:30から開始となります。
    -----------------------------------------
    ●発熱・かぜ症状がある場合は、学校や仕事は休み外出を控えてください。
    ●発熱・かぜ症状が見られたら、毎日の体温測定と症状の記録をしてください。
    -----------------------------------------
    ※検査に関する質問・疑問は電話連絡時に担当看護師へお尋ねください。

    ※電話応対時に確認すること
    「名前、生年月日、電話番号」
    「症状、行動歴、家族・周囲感染状況」
    「車の車種、色、ナンバー」

    ◆検査料金について
    「新型コロナ抗原検査」「新型コロナ・インフルエンザ抗原同時検査」は患者負担金が発生いたします。
    初診料又は再診料+コロナ検査に関わる加算+その他の医学管理料等+処方せん料を合わせて算定となります。
    ※3割負担で4,000円前後のご請求となります。
    -----------------------------------------
    ★発熱・かぜ症状で『受診』される場合は、必ず事前にお電話でご連絡の上ご来院ください。
    医療法人 清和会 共立医院

    TEL(0986)22-0213


    当院では、新型コロナウイルスの検査を行っております。
    ※陰性でも感染を否定できるものではありません。
    ※下記の周知事項をご確認いただき、『必ず電話でご連絡』をされてからご来院ください。
    ※電話応対受付は朝8:30から開始となります。
    -----------------------------------------
    ●発熱・かぜ症状がある場合は、学校や仕事は休み外出を控えてください。
    ●発熱・かぜ症状が見られたら、毎日の体温測定と症状の記録をしてください。
    -----------------------------------------
    ※検査に関する質問・疑問は電話連絡時に担当看護師へお尋ねください。

    ※電話応対時に確認すること
    「名前、生年月日、電話番号」
    「症状、行動歴、家族・周囲感染状況」
    「車の車種、色、ナンバー」

    ◆検査料金について
    「新型コロナ抗原検査」「新型コロナ・インフルエンザ抗原同時検査」は患者負担金が発生いたします。
    初診料又は再診料+コロナ検査に関わる加算+その他の医学管理料等+処方せん料を合わせて算定となります。
    ※3割負担で4,000円前後のご請求となります。
    -----------------------------------------
    ★発熱・かぜ症状で『受診』される場合は、必ず事前にお電話でご連絡の上ご来院ください。
    医療法人 清和会 共立医院

    TEL(0986)22-0213


    • 2022.10.25...発熱外来の電話応対開始時間について

      発熱外来の電話応対開始時間は『午前8時30分』からとなっております。
      電話が混み合いつながりにくくなる場合もございますので、しばらくたってからおかけ直しください。


    宮崎県都城市の中心部に位置する開業75年の共立医院

    医療法人清和会 共立医院 外観

    私共が心がけているのは、患者様の立場に立って診療させていただくということです。症状をしっかりお聞きし、診療内容なども納得いただけるまでご説明いたします。

    地域の皆様のすこやかで笑顔のたえない毎日を支えるため、急性の病気・慢性の病気の治療や生活習慣病などの予防にも力を注いでおります。

    お子様からご年配の方まで幅広く診療しておりますので、安心してお気軽に受診していただければ幸いです。

    65歳からの肺炎予防

    詳細は「予防接種案内」ページをご覧ください。

    65歳からの肺炎予防

    詳細は「予防接種案内」ページをご覧ください。

    痛みの少ない胃内視鏡・経鼻内視鏡検査実施しております。

    ご希望の方はお問い合わせください。

    入院設備:19床

    入院の際は詳しくご説明いたします。また入院のしおりもご用意しております。

    外来受付時間

    受付時間
    午前
    午後

    ■受付時間
    午前 8:30~11:30
    午後 13:45~17:30
    土曜午前 8:30~12:00

    ※受付時間は患者さまの受付人数が多い場合には終了となりますのでご了承ください。
    ※受付時間は都合により変更になる場合がございますのでご了承ください。

    診療時間

    診療時間
    午前
    午後

    ■診療時間
    午前 8:45~12:00
    午後 14:00~18:00
    土曜午前 8:45~12:30

    ■休診日
    土曜午後・日曜・祝日

    • 呼吸器専門外来 毎週木曜
      診療時間 午前 9:00~12:00、午後 14:00~18:00

      ※初診の方は午前10:00までに午後は16:00までに受付をお願い致します。
      ※予約再診の方が優先になります。初診の方は待ち時間が長くなる場合がございますのでご了承ください。
      ※初診の方で、かかりつけ医又は前医の受診歴がある場合は紹介状をご持参ください。

    KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう